三重県伊勢市

もったいないやん!!~いせタベスケ

もったいないやん!!~いせタベスケ

サービス概要

「食品ロス」は、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことですが、日本の食品ロス発生量は平成30年度の推計で年間およそ600万トン、そのうち約半分が家庭からといわれています。

食料品販売店や飲食店などから発生する食品ロスを減らし、食品類の有効活用を進めるため、今回新たに「もったいないやん!!~いせタベスケ」として食品を捨てずに有効活用するサービスに取り組むこととしました。

「もったいないやん!!~いせタベスケ」とは、なかなか売れずに最後には捨てられてしまう「賞味期限や消費期限が近くなった食品類」を、値段を下げてタベスケのWebサイトに登録(出品)していただき、販売につなげるサービスです。令和5年2月1日から運用を開始しています。

商品を出品されるお店の方、それを購入される一般の方ともに、ぜひともこの機会に「もったいないやん!!~いせタベスケ」をご利用いただき、食品ロス削減へのご協力をお願いいたします。

サービス「タベスケ」の詳細は下記よりご覧ください。

製品はこちら

関連

  1. 三重県 伊賀市(外国語対応版)

  2. 三重県 いなべ市(外国語対応版)

  3. 三重県 紀宝町(外国語対応版)

  1. 【木津川市】近年は災害も多く、より迅速に情報を届けたいと考えて…

  2. 茅ヶ崎市 環境部 資源循環課

    【茅ヶ崎市】指定収集袋等の確実かつ安定的な業務遂行に向けたノウ…

  3. 【三木市】現在自治会に加入しない世帯も増えており、ごみに限らず…

  4. 【菰野町】台風などの災害関係の情報発信の際は、平時の何倍もの住…

  5. 【大津市】位置情報と写真で詳細が把握できるので市職員側としても…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745