【新型コロナウイルス対策支援】「新型コロナウイルス対策FAQ」メニュー提供開始のご案内

現在猛威を奮っている「新型コロナウイルス対策支援」として多くの自治体様よりご要望を受け、アプリ内で「新型コロナウイルス対策FAQ」メニューの提供を開始しました。本メニューをごみ分別アプリ内で提供することにより、住民に安心を届けると同時に、自治体への問い合わせを軽減させ、本質的に必要な業務に集中することが可能になります。

提供の背景

弊社はこれまで100以上の自治体アプリを構築・提供しており、自治体からの情報発信について日々多くのご相談をいただいております。
 この度の新型コロナウイルス対策にあたっても住民への情報提供手段に関するお問い合わせをいただきすでに新型コロナウイルス対応専用チャットボットを無償提供するなどご協力しております。
 このような背景を受け、現在120万の利用者がいる自治体アプリについても新型コロナウイルス対策支援への活用が可能だと考え、「新型コロナウイルス対策FAQ」メニューの無償提供*を開始しました。

新型コロナウイルス対策FAQについて

 弊社ごみ分別アプリでは、管理画面からアプリ内のメニューを自由に追加できる「CMS機能」を有しております。本機能のテンプレートの一つである「FAQ」メニューで下記のような画面を作成することができます。
 作成にあたっては弊社にてFAQデータの提供や設定作業の支援をさせていただきます。詳細はお気軽にお問合せください。

  1. 姫路市協力店インタビュー ファミリーベーカリーぱんだ 外観

    Utteco Kattecoの利用ユーザーからも美味しいという声をいただく【…

  2. 【伊賀市】収集日をお知らせする通知機能により「ごみの出し忘れ防…

  3. 一関市 建設部 道路管理課

    【一関市】道路の破損箇所などを電話通報をアプリ化

  4. 箕面市 市民部 環境クリーンセンター

    【箕面市】最大で2時間の待ち時間と場内の混雑常態化解消へ

  5. 【向日市】インターネット予約機能を備えることで、市民の皆さまの…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ 株式会社G-Place
公共イノベーション事業グループ
西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745