人や環境にやさしいごみ収集物関連商品

・ステーション用ネットや戸別収集に必要なネット
・景観を大切にするための環境にやさしい素材でできた擬木BOX
・分別式の蛍光灯回収ボックス

あらゆる収集物品を取り扱っております。

解決できる課題1

家庭から排出される廃棄物の紛失や飛散を防止し、景観を整える

解決できる課題2

カラス対策

解決できる課題3

環境配慮型商材の導入

特徴1.資源回収用ネット・戸別収集用ネット

・ワンタッチで組立・収納が可能なネット製の自立ボックス→頑丈で保管時は薄く折りたたむ事ができます。
・さまざまな網目や色を使用し、口紐付きのネット袋を作成いたします。名札等も対応可能です。

特徴2.擬木BOX

集積所周辺の景観を美しく保つ為、カラスネットやその他の物品を収納するための擬木ボックスです。水はけもよく頑丈な上リサイクルプラスチック100%からできており、見た目にも環境にも優しい製品です。

特徴3.タカシックス(蛍光灯回収ボックス)

使用済み蛍光灯回収ボックスです。柔らかい素材の底材とプラスチックでできた仕切りでサイズごとの回収が可能です。ぶつかってわれることがありません。自治体ごとの名入れも承ります。

機能

ステーション用ネット…W900×L900×H900
戸別収集用ネット…W400×L400×H400
擬木BOX…ご相談

価格

まずはご相談いただき、お客様のご要望に沿った商品での御見積りをさせていただきます。

導入の流れ
  • STEP1
  • STEP2

お問い合わせ

「お問い合わせフォームに」に必要事項を入力いただき、送信してください。また、お見積依頼についても承っております。
※お電話からもお気軽にお問い合わせください。

弊社営業がお伺いし、本商品についてご説明いたします。

直接お時間を頂ける場合、本サービスの特徴や事例をご紹介させていただきます。

関連

  1. ごみ処理手数料収納代行サービス

  2. ロカスタ_アイキャッチ

    地産地消支援サービス「ロカスタ」

  3. 指定袋の保管配送業務

  1. 【久万高原町】ホームページと連携するアプリで二重管理防止

  2. 【久喜市・宮代町】広域収集エリアも一つのごみ分別アプリで対応

  3. 【泉大津市】荷物にならずQR コードさえ渡せば手に入りますし、導入…

  4. 【八尾市】たくさんのアプリを出しても市民の方が混乱するのでは、…

  5. 【川越市】導入から10年で10万ダウンロードを突破! 川越市に聞く「…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745