愛知県安城市

食品ロスマッチングサービス「AnjoたべRing」

食品ロスマッチングサービス「AnjoたべRing」

サービス概要

本市では市内の事業系食品ロスを少しでも削減するため、4月1日から食品ロスマッチングサービスの運用を開始します。
このサービスは、市内の食料品販売店や飲食店等から廃棄されてしまう賞味・消費期限間近の「まだ食べられる食品」をお得に地域のユーザーに提供する情報を発信するサービスです。本サービスを利用するにあたっての登録および利用は無料です(協力店が提供した食品の購入費用は購入時に発生します)みなさんぜひご登録ください!

■事業者のみなさん

登録事業者募集中です。R4.4.1~出品できます
※登録にあたっては下記利用規約を確認のうえ登録してください。
AnjoたべRing byタベスケ利用規約(PDF:114KB)
登録はこちらから(外部サイト「タベスケ」の協力店ページへリンク)(外部リンク)

■市民のみなさん

いつでも登録利用ができます。
登録はこちらから(外部サイト「タベスケ」のユーザーページへリンク)(外部リンク)

サービス「タベスケ」の詳細は下記よりご覧ください。

製品はこちら

  1. 【橿原市】外国語版アプリの翻訳対応や市ホームページとの連携が決…

  2. 仙台市協力店インタビュー Mariage de Farine ロゴ

    【タベスケ協力店インタビュー】お店の印象が下がることもなくリピ…

  3. おのえ株式会社

    【タベスケ協力店インタビュー】食品ロスに対しての課題解決のツー…

  4. 【川越市】10万ダウンロードを突破! 川越市に聞く「ごみスケ」活用…

  5. 【向日市】インターネット予約機能を備えることで、市民の皆さまの…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ 株式会社G-Place
公共イノベーション事業グループ
西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745