大阪府 八尾市

アプリ名:やおっぷ ~生活応援アプリ~
リリース日:2019年2月
世帯数:約12.4万

【基本機能】
■イベントカレンダー
 市のイベントをカレンダーで表示し、興味のある分野のイベント通知を受け取ることができます。

■お知らせ
 分野ごとに市についての色々なお知らせを受け取ることができます。

【防災に関する機能】
■緊急情報の通知
 災害が発生したときの緊急情報を受け取ることができます。

■避難所の地図表示
 避難所を住所や今いる場所から検索でき、また、今いる場所からの経路を確認できます。

【家庭ごみに関する機能】
■ごみの出し忘れ防止
 収集予定のごみ種別を設定した時間にお知らせします。また、カレンダーで確認することができます。

■ごみ分別辞典・ごみの出し方
 品目毎にごみの捨て方を確認できます。また、捨てたい物がどの品目かについて検索できます。

【子育てに関する機能】
■予防接種・健診スケジュール管理
 こどもの出生予定日や出生日から、予定される予防接種・健診のスケジュールを確認でき、また受診前に通知を受けることができます。

■こどもの成長記録
 こどもの身長・体重を登録することができ、成長の記録グラフにて確認することができます。

【道路などの危険個所通報に関する機能】
■通報・情報提供
道路が陥没しているなどの危険な箇所を見つけたときに、スマートフォンのカメラ・GPS機能を使って、写真・位置情報つきで、メールにて通報することができます。

iOS

Android

このアプリで利用しているサービスの詳細は下記よりご覧ください。

製品サイトはこちら

  1. 【島本町】災害時には片付けごみの情報などを素早く発信することが…

  2. 【大津市】位置情報と写真で詳細が把握できるので市職員側としても…

  3. 【茨木市】「茨木市の専用アプリ」として広報できるというのが魅力…

  4. 仙台市協力店インタビュー 熊さん麺ショップ

    【タベスケ協力店インタビュー】マルシェをきっかけに来店数が増加

  5. 【木津川市】近年は災害も多く、より迅速に情報を届けたいと考えて…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ 株式会社G-Place
公共イノベーション事業グループ
西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745