【泉大津市】荷物にならずQR コードさえ渡せば手に入りますし、導入してよかった

大阪府泉大津市 泉大津ごみ分別アプリ 世帯数約3.4万 担当部署:環境課

導入前の運用と課題を教えて下さい。

ごみの分別大辞典という紙冊子を作成していたのですが、市民の方にとってかさばったり重かったりと不便でした。ホームページにも掲載していたのですがかなり容量が多く、市職員としても不便さを感じていました。

 

導入検討のきっかけは何ですか?

もともと子育てアプリを導入しており、アプリの利便性が高いことは実感していました。生活に密着しているごみに関しても導入が必要ではないかと考え、検討をはじめました。

 

「ごみスケ」をお選びいただいた決め手は何ですか?

多くの導入実績があることはもちろんですが、自治体単独のアプリ開発ができることや、泉大津市が展開するリンクを貼れることも大きな魅力でした。また、ホーム画面も見やすくイラストも多くデザイン性が高いこともよかったです。

 

導入後にどのような効果がありましたか?

市民の皆さまにとって、いつでも手もとにごみの分別大辞典がある。というのはとても便利だと好評いただいています。たとえ窓口に来られたとしても荷物にならずQR コードさえ渡せば手に入りますし、導入してよかったと感じています。

 

今後のアプリ活用について展望をお聞かせください。

泉大津市では「バーチャル市役所総合案内」という家にいながらQ&A に答えるだけで何をいつまでに書類提出すればいいのか教えてくれるサービスがあります。これに転入者の方にはごみ分別アプリの紹介をして利用促進できたらなと思います。

 

泉大津ごみ分別アプリの詳細は下記よりご覧ください。

アプリ詳細を確認する

関連事例

  1. 仙台市協力店インタビュー 石窯パン工房ばーすでい

    導入前はシステムをうまく操作できるか不安だった【宮城県仙台市 タベスケ協力店インタビュー】

  2. 所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課

    【所沢市】紙媒体の冊子配布からスマートフォンアプリへ

  3. 宮若市 総務課

    【宮若市】頻出する問い合わせを自動対応して業務負荷の軽減へ

  1. 東村山市 地域創生部産業振興課

    【東村山市】市民への「地産地消」情報発信をアプリ化

  2. 仙台市協力店インタビュー 石窯パン工房ばーすでい

    導入前はシステムをうまく操作できるか不安だった【宮城県仙台市 タ…

  3. 【向日市】インターネット予約機能を備えることで、市民の皆さまの…

  4. 上士幌町まなびの広場2021冬

    【上士幌町】学習支援や探究型ワークショップ等を通じて子どもたち…

  5. 日向市 秘書広報課

    【日向市】「ごみスケ」から自治体公式全庁型アプリへリニューアル

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745