【丸亀市】ごみ出しの周知が難しい外国の方向け対策にアプリを導入

香川県丸亀市 2018年4月 「丸亀市ごみ分別アプリ」外国語版リリース 世帯数約4.5万

外国の方向けにも様々な利用シーンでごみに係る問題をトータルサポートするため、スマートフォンアプリの提供を開始

起動画面

機能

【ごみスケ+外国語対応】

● ごみ分別アプリ機能
● 英語対応
● 中国語対応
● スペイン語対応

TOP

機能

【情報を配信しているカテゴリ】

分別辞典/ごみの出し方/よくある質問/拠点MAP案内/関連業者/お問い合わせ先

ポイント.海外出身の方でもお使い頂ける外国語対応

日本に暮らす外国人の方にもご利用頂けるよう、外国語アプリを構築します。外国人の方にも正しい収集日程や分別方法を周知することができます。

ココが便利.外国の方向けに最適化したアプリ化

●スマホやタブレット端末の言語を変更すると、アプリ内の言語が切り替わります。
●外国語専用ストアに掲載するので、全く日本語が使えなくてもダウンロードから利用開始まで問題なく使用できます。
●外国語のテキストデータがあれば、言語の数に制限はありません

さらに詳しく知りたい方は、アプリをダウンロードして実際にご覧ください。

[iPhone:appstore]

[Android:GooglePlay]

関連事例

  1. 加須市 資源リサイクル課

    【加須市】取扱店によってタイミングの分かれる管理をシステムで一括管理へ

  2. 仙台市協力店インタビュー Mariage de Farine ロゴ

    お店の印象が下がることもなくリピーターも増加【宮城県仙台市 タベスケ協力店インタビュー】

  3. 【木津川市】近年は災害も多く、より迅速に情報を届けたいと考えていました

  1. 一関市 建設部 道路管理課

    【一関市】道路の破損箇所などを電話通報をアプリ化

  2. 日向市 秘書広報課

    【日向市】「ごみスケ」から自治体公式全庁型アプリへリニューアル

  3. 【島本町】災害時には片付けごみの情報などを素早く発信することが…

  4. 【橿原市】外国語版アプリの翻訳対応や市ホームページとの連携シス…

  5. 【茨木市】「茨木市の専用アプリ」として広報できるというのが魅力…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745