近江八幡市ごみ分別アプリ 世帯数約3.3万 担当部署:環境課
導入前の運用と課題を教えて下さい。
以前はごみに関する情報発信は年1 回のごみカレンダー配布と月1 回の広報誌の一部に載せて周知していたのですが、緊急時など瞬時に発信する術がありませんでした。また、全市民にごみに関する周知ができず、悪気がなく分別を怠ってしまっている人たちを何とかしたいとも感じていました。
導入検討のきっかけは何ですか?
抱えていた課題を解決したい。と考えたときにアプリを導入することでより多くの幅広い年齢層の方へ発信できると感じたからです。
「ごみスケ」をお選びいただいた決め手は何ですか?
市で必要と感じていたアラート通知、ごみ分別辞典、お知らせ機能があることやパソコン管理画面からすぐに更新作業ができるというのも大きな魅力でした。あとは何より当時の担当者の方がとても熱心に導入に向けて一緒に考えてくれたのが大きいですね。
導入後にどのような効果がありましたか?
ごみの出し方を簡単に検索できることで市民の方からの問い合わせが減少したというのはもちろんですが、問い合わせがあった時や市職員が分別方法を確認する際にもすぐ検索できるので庁内利用としても便利だと感じます。
今後のアプリ活用について展望をお聞かせください。
長岡京市の分別方法では、カレンダーの可燃ごみマークは一目でわかるが、資源物のマークはかなり細かく高齢の方は特に見づらくもう一工夫欲しい声を聞きます。より幅広い年齢層から支持いただけるよう更なるグレードアップを期待しています。
近江八幡市ごみ分別アプリの詳細は下記よりご覧ください。