【千葉県市川市】スマホだけでなくPCやスマホウェブ閲覧だけの利用者にも対応

2016年10月リリース 「市川市ごみ分別辞典」サイトリリース 世帯数約23.5万

ごみ分別アプリの導入に合わせて無料で利用できるごみ分別辞典作成サービスにて「市川市ごみ分別辞典」サイトを公開

ポイント.WEB上で確認のできる無料ごみ分別辞典サイト

ごみ分別アプリに掲載している内容の一つであるごみ分別辞典をWEB上に公開。検索のできる分別辞典をPCからでもご利用いただけます。

ココが便利.利用者を選ばず、さらにAIを活用したチャットボットも無料で使える

●スマートフォンを利用していない住民へ機能の一部を提供することが出来ます。
●AIを活用したチャッドボット(実証実験中)によるごみ分別の検索も可能できます。

さらに詳しく知りたい方は、アプリをダウンロードして実際にご覧ください。

市川市ごみ分別辞典はこちら

関連事例

  1. 【奈良県奈良市】想定していた年齢層だけでなく、幅広い方が活用

  2. 【愛媛県久万高原町】ホームページと連携するアプリで二重管理防止

  3. 【大阪府茨木市】「茨木市の専用アプリ」として広報できるというのが魅力的で大きな決め手