【プレスリリース】自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%旧属デジタル庁の新設が影響か

当社でごみ・環境政策運営、子育て支援、防災対策などに関する自治体向けの業務支援を行う「公共イノベーション事業グループ」は、提供している自治体向けICTサービスの問い合わせ件数の推移を調べたところ、2020年1~5月に比べ2021年の同期間の問い合わせ件数が200%増えていることが分かりました。2020年の問い合わせ件数が平年並みであったことを考えると、今年に入って急増している状況です。

詳細については、下記PDFよりご覧ください。

自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%急増

  1. 姫路市 環境局美化部 リサイクル課

    【姫路市】削減効果の「見える化」で、施策の効果測定が可能に

  2. 上士幌町まなびの広場2021冬

    【上士幌町】学習支援や探究型ワークショップ等を通じて子どもたち…

  3. 【糸魚川市】メールとアプリを連携し、防犯の情報発信を強化

  4. 【塩尻市】市民の「困った」を解決し、職員の「負担」を軽減!「ご…

  5. 【中野区】パーズシェアでまちづくりに地域住民の力を活用

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ 株式会社G-Place
公共イノベーション事業グループ
西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745