【プレスリリース】自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%旧属デジタル庁の新設が影響か

当社でごみ・環境政策運営、子育て支援、防災対策などに関する自治体向けの業務支援を行う「公共イノベーション事業グループ」は、提供している自治体向けICTサービスの問い合わせ件数の推移を調べたところ、2020年1~5月に比べ2021年の同期間の問い合わせ件数が200%増えていることが分かりました。2020年の問い合わせ件数が平年並みであったことを考えると、今年に入って急増している状況です。

詳細については、下記PDFよりご覧ください。

自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%急増

  1. 東村山市 地域創生部産業振興課

    【東村山市】市民への「地産地消」情報発信をアプリ化

  2. 吉川市 危機管理課

    【吉川市】ハザードマップをデジタル化して手元でいつでも確認でき…

  3. 【甲賀市】デジタルの利点を活かして、ごみに関する情報発信の課題…

  4. 【奈良市】想定していた年齢層だけでなく、幅広い方が活用

  5. 仙台市協力店インタビュー Mariage de Farine ロゴ

    お店の印象が下がることもなくリピーターも増加【宮城県仙台市 タベ…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745