【プレスリリース】自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%旧属デジタル庁の新設が影響か

当社でごみ・環境政策運営、子育て支援、防災対策などに関する自治体向けの業務支援を行う「公共イノベーション事業グループ」は、提供している自治体向けICTサービスの問い合わせ件数の推移を調べたところ、2020年1~5月に比べ2021年の同期間の問い合わせ件数が200%増えていることが分かりました。2020年の問い合わせ件数が平年並みであったことを考えると、今年に入って急増している状況です。

詳細については、下記PDFよりご覧ください。

自治体向けICTサービスへの問い合わせが200%急増

  1. 加須市 資源リサイクル課

    【加須市】取扱店によってタイミングの分かれる管理をシステムで一…

  2. 佐世保市環境部 廃棄物減量推進課

    【佐世保市】フードドライブやフードバンク、食品ロス削減の新しい…

  3. 【中野区】パーズシェアでまちづくりに地域住民の力を活用

  4. 【大垣市】問い合わせ対応に関する改善が課題となっていました

  5. 【橿原市】外国語版アプリの翻訳対応や市ホームページとの連携シス…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745