
- 導入前の運用と課題を教えてください。
- 市民による直接持ち込みが多く、待ち時間の発生と場内の混雑が常態化しつつあり、特に大型連休時は最大で2時間待ちの状況も発生することがあったため、搬入者の待ち時間短縮と場内混雑の解消をする必要がありました。
- ソダイシス導入後にどのような効果がありましたか?
- 待ち時間の短縮と混雑の解消により動線上の安全確保が可能となりました。また電話問い合わせ対応にかかる業務負荷が軽減されました。
利用者の個人情報入力を必要とせず、画面の表示内容に沿って項目を選択することで簡単に予約できるので、操作方法の問い合わせなどが少なく、電話予約対応の業務負荷は少なくなっています。

| 自治体 | 大阪府箕面市 |
|---|---|
| 世帯数 | 約6万世帯 |
| 担当部署 | 市民部 環境クリーンセンター |
| システム名 | 箕面市持ち込みごみ受付システム |
箕面市のシステム詳細は下記よりご覧ください。
お問い合わせ窓口株式会社G-Place(ジープレイス)
公共イノベーション事業グループ
公共イノベーション事業グループ
西日本エリア06-6210-6666
東日本エリア03-3663-8745



