【佐世保市】柔軟にカスタマイズできるので業務フローに合わせた効率化が可能

佐世保市 廃棄物減量推進課

長崎県佐世保市 粗大ごみ収集予約システム 世帯数約12万 担当部署:廃棄物減量推進課

sodai-sys-logo

当市では粗大ごみ収集の受付業務を効率化するべく、オンライン受付が可能なシステムの導入を検討してきました。その際に重視したのは、移行に伴う職員の負担が小さいことと、導入や更新の費用を抑えやすいクラウド型であること。検討の結果、従来の業務フローに合わせて柔軟に機能をカスタマイズできるうえに、クラウド型である『ソダイシス』の導入を決めたのです。オンライン受付の導入に伴い、収集申込が24時間可能となったことから、住民の利便性の向上にもつながったと考えています。実際、令和4年10月の利用開始以降、オンライン申込は着実に増えてきており、すでに全体の10~15%を占めています。現在は、住民にとっての利便性をさらに高めるべく、オンライン決済の導入も検討しているところです。

システムの詳細は下記よりご覧ください。

システム詳細を確認する

関連事例

  1. 日向市 秘書広報課

    【日向市】「ごみスケ」から自治体公式全庁型アプリへリニューアル

  2. 【野洲市】情報の追加や修正が簡単にでき、業務も効率化

  3. 所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課

    【所沢市】紙媒体の冊子配布からスマートフォンアプリへ

  1. 【箕面市】市内コミュニティバスの運行状況や市内イベント情報、市…

  2. 【糸魚川市】メールとアプリを連携し、防犯の情報発信を強化

  3. 【大津市】位置情報と写真で詳細が把握できるので市職員側としても…

  4. 茅ヶ崎市 環境部 資源循環課

    【茅ヶ崎市】指定収集袋等の確実かつ安定的な業務遂行に向けたノウ…

  5. 【菰野町】台風などの災害関係の情報発信の際は、平時の何倍もの住…

製品資料、自治体様向けの調査資料・アンケート結果のダウンロードはこちらから

資料ダウンロード

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ西日本エリア:06-6210-6666
東日本エリア:03-3663-8745